ジャストホームのあなたにジャストな家づくり

熊本のハウスメーカーで新築住宅を建てたい人に役立つ情報ブログ

今知らなくてどうするの!?電力自由化の話~その③~

この記事は約1分20秒で読めます

電力 自由化 手続き 契約 切り替え 変更 書類 準備 流れ
こんにちは!ジャストホームの長田です。
現在、電力自由化に伴って2016年1月から電力会社切り替えの事前受付が本格的にスタートし、
様々な電力会社から料金プランやサービス内容が発表されてきています。

そこで今回は、「電力会社の切り替えの流れ」「必要な準備物」などについて
簡単にお話しします。

前回までの電力自由化の話についてはこちらをご覧ください。
今知らなくてどうするの!?電力自由化の話~その①~
今知らなくてどうするの!?電力自由化の話~その②~

電力会社切り替えの流れ

①切り替え先の電力会社へ申し込み
切り替えたい電力会社が決まったら、まずはその会社のサービス窓口、電話、ホームページなどから
申し込みを行います。
なお、現在契約している電力会社への解約手続きは、切り替え先の電力会社が行ってくれます!

②スマートメーターへの交換
家の外についている電気メーターを、通信機能のある「スマートメーター」に切り替えます。
これにより電気の遠隔操作や細かいデータの算出が可能となります。

③4月から新しい電力会社からの電気供給がスタート
電力会社によってスタートの日にちが異なりますので、確認が必要です。
4月までに契約の切り替えを行っていなかった場合は、
これまでの電力会社から電力が供給されます。

必要な準備物は?

・現在の電力会社名
・現在の電力会社のお客様番号
・供給地点特定番号
・切り替え希望日

また、より適正な料金プランを選ぶためには、
・本人確認書類
もあると良いでしょう。
いかがでしたか?
今回は簡単にイメージを掴んでいただくための説明を致しましたので、
詳しい内容に関しては、電力会社のHPなどで直接確認してみてください!
4月まで残すところあと約2週間。
せっかくなら家族みんなでどの電力会社にするかを考えてみませんか?

ジャストホームはお客様の生活に合わせた電力会社の提案や、
省コストの家づくりなどをご提案しています。

ご質問などございましたら、いつでもお尋ねください。

熊本・福岡で建てる、適正価格の注文住宅
株式会社ジャストホーム 長田

関連記事

  1. 敷地面積 延べ床面積 建築面積 施工面積

    2015.12.27

    ○○面積とは
  2. 瑕疵 担保 保険 新築 修繕
  3. 地震 余震 対策 準備
  4. ビルドインガレージ 
  5. 諸費用 印紙 保険 申請 契約

アーカイブ

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

熊本の注文住宅