ジャストホームのあなたにジャストな家づくり

熊本のハウスメーカーで新築住宅を建てたい人に役立つ情報ブログ

暮らすのにちょうどいい大きさってどれくらい?

この記事は約1分31秒で読めます

家 設計
こんにちは!ジャストホームの長田です。
みなさんは服や靴を買う時、「ちょうどいい大きさ」のものを買いますよね?
では、家における「ちょうどいい大きさ」とはどれくらいなのでしょうか。

そもそも「1帖」「1坪」ってどれくらいの大きさなの?

「1帖」とは「1畳」とも表記され、一般的に畳1枚分の大きさの事を指します。
主に部屋の大きさを表す時に使われる単位です。
例)LDK18帖、主寝室8帖など

「1坪」とは畳2枚分の大きさの事です。
こちらは主に家や土地の大きさを表す時に使われる単位です。
例)土地面積60坪、施工面積35坪など

○人家族の「ちょうどいい大きさ」とは

家を建てる際、一人当たり約8坪の大きさがあれば快適な生活ができるといわれています。
例えば、夫婦+子ども2人の4人家族の場合は
8坪×4人=32坪となりますので、だいたい32坪前後の広さがちょうどいい大きさとなります。

実際にリアルサイズの家を見に行こう!

では、展示場に行って30坪くらいの家を体験したい!
・・・と考える方もいらっしゃるかとは思いますが、残念ながら
展示場は普通より大きめのサイズで作ってある事が多く、あまり参考にはなりません。

しかし、そのようなお客さまからの声を元にジャストホームは光の森総合住宅展示場とーくらんどに
リアルサイズの展示場を建てました!
また、実際に建てたオーナー様のお家を見学させていただく「完成現場見学会」も
随時開催しております!

光の森住宅展示場→https://www.justhome.jp/modelhouse_inq/
見学可能な平屋住宅→https://www.justhome.jp/r_inq/

※このブログは2015年11月当時の状況で、光の森総合住宅展示場及び見学可能な平屋住宅の掲載は終了しております。
現在は、熊本市南区田迎町にジャストホームのショールームと30坪の平屋モデルハウスを公開中です。
また、熊日八代 平屋住宅展示場にもジャストホームの平屋モデルハウスが出展しております。

熊本 平屋モデルハウス→https://www.justhome.jp/modelhouse/mh_kumamoto/
八代 平屋モデルハウス→https://www.justhome.jp/modelhouse/mh_yatsushiro/

 

適正価格で建てる、熊本の注文住宅メーカー
株式会社ジャストホーム 長田

関連記事

  1. おもちゃ
  2. 熊本県菊池市木柑子 平屋住宅見学会
  3. 冬の住宅フェア 光の森住宅展示場 イベント
  4. 合志 御代志 平屋 モデルハウス 見学会
  5. 屋根 構造 野地板 ルーフィング コロニアル スレート
  6. 御船町 平屋 見学会

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

熊本の注文住宅