ジャストホームのあなたにジャストな家づくり

熊本のハウスメーカーで新築住宅を建てたい人に役立つ情報ブログ

「頭のいい子が育つ家」ってなに?~その③~

この記事は約46秒で読めます

こんにちは!ジャストホームの長田です。
今回も引き続き、「頭のいい子が育つ家」についてお話します。

子どもたちの想像力を広げ、モノやカタチに残せる工夫

らくがき 壁
小さな子どもにとっては毎日が発見の連続です。
その経験が想像力を養い、創造的な脳を作っていきます。
そして、その考えたり感じたことを「書く」という作業が、子どもの成長の上で非常に重要です。

そこで、壁一面にらくがきをすることができる「らくがきボード」を設置してみるのはいかがでしょうか。
壁は子どもにとってはとても広いキャンバスです。なのに親から「ダメ!」と言われてしまっては
成長に必要な自由なひらめきがなくなってしまいます。

頭のいい子はらくがき感覚で思いついた事を書き残していますので、
「書くこと」にストレスを感じさせない工夫が必要です。

なお今回のブログの内容は、慶應義塾大学とともに子どもの教育学習環境の研究を行っているスペースオブファイブ株式会社の「頭の良い子が育つ家」を参考にしています。

詳しい内容についてはこちらをご覧ください。
http://www.spaceof5.jp/index.html

熊本で建てる、適正価格の注文住宅メーカー
株式会社ジャストホーム 長田

関連記事

  1. 注文住宅と建売住宅
  2. 浴槽 断熱 クリナップ 評判
  3. 本棚 共有 コミュニケーション 読書 習慣
  4. 水廻り 間取り 設置 メリット 家事 
  5. 担当
  6. シアーズホーム 市民会館 

アーカイブ

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

熊本の注文住宅